先週の重賞、ダービー卿チャレンジトロフィーは、2頭軸の内、インダストリアは、見事勝利しましたが、もう1頭の軸馬であるファルコニアは着外。
古馬中距離GⅠ大阪杯は、2頭軸にノースブリッジ、ヒシイグアスを指名し惨敗でした。
但し、GⅠの3連系の穴馬としてTwitterで推奨していた高松宮記念のトゥラヴェスーラ、大阪杯のダノンザキッドは連続して見事3着に。
こういう期待値の高い穴馬を見つけるのは得意なので、こうご期待。
では、今週の土曜重賞、中山競馬場で開催のGⅡニュージーランドトロフィー、阪神競馬場で開催のGⅡ阪神牝馬ステークスの予想をしていきます。
ご参考に。
ニュージーランドトロフィー 過去10年のデータと傾向
中山芝1600Mで行われる伝統の重賞、GⅡニュージーランドトロフィー、3歳短距離王者を決めるNHKマイルのトライアルレースで3着まで優先出走権が与えられます。
とはいえ、このレースの勝馬は本番のNHKマイルにはここ10年馬券にも全く絡まないです。
ニュージーランドトロフィー勝馬は過去10年、NHKマイル馬券に絡まず。
今回の予想にはあまり関係ありませんが、これは参考にしたいデータなので、覚えておいて下さい。
中山芝マイルと東京芝マイルは、全く特性が違うので、余程能力差が無い限り、両方を勝つのは至難の技なのかもしれません。
単勝人気で見ていくと、1番人気がここ10年で1勝のみ。2番人気が5勝、3番人気が1勝。
上位人気以外では4番人気、7番人気、12番人気がそれぞれ1勝です。
馬券内の単勝人気を確認すると、ここ10年で単勝1番人気は4回、2番人気は7回、3番人気が4回と、単勝でも2番人気が5勝していることもあり、ダントツで馬券内絡んでます。
上位人気(1番人気から3番人気まで)が1頭も馬券内に絡んでこないケースは1回のみ。
マイル戦の割には、それほど波乱決着はありません。
下位人気では、10番人気以下が5回(11番人気1回、12番人気3回、14番人気1回)馬券内に絡んでおります。
馬券の軸は、単勝上位人気(1番人気から3番人気)までから選択し、10番人気以降の馬も紐には入れる。但し、1番人気を過信しない。
馬連は万馬券が2回、3連複では、万馬券2回に10万馬券が1回、3連単では、6桁が2回に100万超えが1回と、さほど荒れない重賞といえます。
脚質は、差し、追い込み決着が3回あり、
逃げ、先行馬だけでなく差し脚鋭い馬、中山なので捲れる馬の台頭の注意が必要です。
ニュージーランドトロフィー 有力馬考察
・ウンブライル(ルメール)
新馬戦、阪神芝1400Mオープンクラスを連勝。その後、G1ジュビナイルフィリーズを惨敗、GⅢクイーンカップを勝馬と0.3秒差。
・エエヤン(デムーロ)
中山芝マイル、未勝利、1勝クラスを連勝。
・オマツリオトコ(永野)
ダート新馬戦勝ち、GⅢ函館2歳ステークスを勝馬と0.2秒差、その後ダートへ再転向し、1勝クラス勝ち、地方2歳GⅡ勝ち、GⅠ全日本2歳優駿を勝馬と着差無し。(この時の勝馬がサウジダービー日本馬最先着である3着のデルマソトガケ)、東京ダ1600オープンクラスを大差負け。
・シーウィザード(武)
新馬勝ち、GⅢ新潟2歳ステークスを勝馬と0.1秒差、中山芝2000Mオープンクラス、スローペースの中最速上がりで差し切り勝ち。GⅠホープフルステークスを勝馬と0.6秒差、GⅢ京成杯、GⅡスプリングステークスをそれぞれ勝馬と0.9秒差。
・シャンパンカラー(内田)
東京芝マイルの新馬戦、特别を連勝。GⅢ京成杯を勝馬と0.8秒差。
・ドルチェモア(横山和)
新馬戦、GⅢサウジアラビアロイヤルカップ、GⅠフューチャリティーステークス前崩れの展開を先行して勝ち3連勝。
・ミシシッピテソーロ(柴田大)
新馬、特别連勝、その後の重賞は惨敗中。
・ミスヨコハマ(石橋)
未勝利戦勝ち、GⅢ函館2歳ステークスを勝馬と0.4秒差、函館芝1200Mオープンクラスを勝馬と0.3秒差、GⅡ京王杯2歳ステークスを勝馬と0.4秒差、東京芝マイルの牝馬限定の著名な特别レース赤松賞勝ち、GⅠジュベナイルフィリーズ惨敗、中山芝マイルオープンクラスを勝馬と0.7秒差。
・メイクアスナッチ(戸崎)
新馬、1勝クラスを連勝、GⅢフェアリーステークスを勝馬と着差無し。
・モリアーナ(武藤)
新馬戦スローペースの流れを最速上がりで、札幌芝1800Mオープンクラスを連勝、GⅠジュビナイルフィリーズを惨敗、GⅢクイーンカップを勝馬と着差無し。
・ルミノメテオール(横山武)
新馬、特别連勝、GⅡチューリップ賞を勝馬と0.1秒差。
ニュージーランドトロフィー 最終結論
牡馬2歳GⅠ勝馬の年明け初戦が、ニュージーランドトロフィーというパターンはここ最近無かったのでは無いのでしょうか?
そのGⅠフューチャリティーステークスの勝ちっぷりも良いですし、ここは圧倒的に力の差があると考えます。
まず、1頭目の軸は、ドルチェモア。
あとは、桜花賞の抽選漏れでこちらに回ってきた馬の取捨選択となります。
やはり牝馬なので、牡馬より、格下と見ますし、牡馬の上位クラスと戦ったことが無い馬ばかりなので、牡馬との対戦成績をチェックします。
ウンブライルは、牡馬混合オープンのもみじステークスを勝ってますが、2着以下の馬は1勝クラスをどの馬も勝ち抜けできてないので、かなりレベル低いと考えます。
ミシシッピテソーロは、牡馬混合オープンのダリア賞勝ち、2着以下では、3着ブーケファロスが1勝クラス勝ち、オープンクラスを2着、ニュージーランドトロフィーにも出走しているジョウショウホープが1勝クラス勝ちとまあまあのレベルもその後の牝馬限定重賞で凡走続きで消し。
ミスヨコハマは、牡馬混合GⅡ京王杯2歳ステークスを7着、牝馬では2番めの着順で、先着している6頭はなかなか骨っぽい相手。いずれもその後オープンクラスや重賞で馬券内を確保している馬ばかりで、かなり健闘しているといえますが、前走の中山でも凡走、東京芝に戻ってから狙うのが賢明か。
モリアーナも牡馬混合札幌芝オープンクラス勝ち、桜花賞でも穴人気しそうなドゥアイズにも先着してますが、3着以下の馬が1勝クラスも全く歯が立たず、レベル低いです。
後の牝馬は牝馬限定戦ばかり使われてます。
ここは牝馬は重賞実績が目立ち人気すると思われるので、全頭切ります。
牡馬の中では、中山芝マイルという特殊なコースを連勝中のエエヤンを抜擢します。
3連複を買うなら、紐も牡馬で。
(最終結論)
⑤エエヤン(デムーロ)
⑧ドルチェモア(横山和)
ワイド⑤-⑧
3連複⑤-⑧の2頭軸から
⑥シャンパンカラー(内田)
⑯シーウィザード(武)
流しで。
阪神牝馬ステークス 過去10年からのデータと傾向
この阪神牝馬ステークスは、古馬マイル女王決定戦GⅠヴィクトリアマイルのトライアルレース。1着馬にはヴィクトリアマイルへの優先出走権が与えられます。
先程のニュージーランドトロフィー同様、このレースの勝馬が本番に繋がるかというと、過去10年ではサウンドキアラ2着が、1頭のみで、勝馬より、このレースで負けた馬から勝馬(ジュールボレール、アドマイヤリード、ストレイトガール、ヴィルシーナ)が出ているように、叩きの1戦なのか、それともメイチの勝負なのかを見極める必要があります。
GⅠトライアルレースなので、ここが叩きかメイチの勝負か?の見極めが肝心。
東京芝マイルと、阪神芝マイルは、右回り、左回りの違いは有れど、直線が長いので、共通するので、幾ら負けようが、実際勝馬も多く出ているレースであり、このレースの内容が、本番予想の鍵となりますので、しっかり見ていきたいレースでもあります。
単勝人気で見ていくと1番人気は過去10年で3勝、2番人気が3勝、4番人気が3勝、9番人気が1勝。
馬券内では、上位人気(1番人気から3番人気)を見ると1番人気が6回、2番人気が5回、3番人気は3回と、結構絡んでいる印象。
逆に上位人気が馬券内全滅のケースが1回のみ。
下位人気(10番人気以下)は、11番人気が2回、12番人気が1回馬券内に絡んでます。
単勝上位人気(1番人気から3番人気)までを信頼。10番人気以下は軽視しても大丈夫。
とはいえ、馬連で万馬券が3回、3連複が万馬券3回(内、1回10万馬券)3連単が10万馬券が3回(内70万円台一回)あるので、堅いか荒れるか、極端に振れる傾向があります。
脚質は、コース形態から差し、追い込み馬有利。1度差し、追い込み決着が有り。
阪神牝馬ステークス 有力馬考察
・アンドヴァラナウト(吉田隼)
昨年のこのレース2着馬(勝馬と0.1秒差)、GⅡアイルランドトロフィーを勝馬と0.2秒差もその後の2戦惨敗。
・イズジョーノキセキ(岩田康)
阪神芝1800M3勝クラスをスローペースの中最速上がりで、GⅡアイルランドトロフィー連勝、GⅠは惨敗中。
・ウィンシャーロット(石川)
前5走全て連対。東京芝1400Mの3勝、オープンクラスを連勝、GⅢターコイズステークス、GⅢ京都牝馬ステークスをいずれも勝馬と着差無し。
・コスタボニータ(鮫島)
未勝利クラスから2勝クラスまで3連勝、その後2戦を凡走も、前走の東京芝1800M3勝クラスを勝つ。
・サウンドビバーチェ(浜中)
GⅡチューリップ賞を勝馬と0.3秒差、GⅠオークスは出走除外、GⅢ紫苑ステークスを勝馬と着差無し、GⅠ秋華賞を勝馬と0.4秒差、前走阪神芝マイルオープンクラスを勝馬と0.8秒差。
・サブライムアンセム(岩田望)
GⅡフィリーズレビュー勝ち、GⅠ桜花賞を勝馬と0.2秒差、GⅡスワンステークスを勝馬と0.7秒差、GⅢターコイズステークスを勝馬と0.2秒差、GⅢ京都牝馬ステークスを惨敗。
・テンハッピーローズ(藤岡康)
芝1400Mを中心に使われ、5走前東京芝3勝クラス勝ち、オープンクラスを3戦、勝馬と0.2秒差、0.2秒差、0.3秒差、前走の京都牝馬ステークスは勝馬と0.4秒差。
・ピンハイ(高倉)
GⅠ桜花賞を勝馬と0.1秒差、GⅠオークスを勝馬と0.5秒差、3勝クラス、スローペースの中最速上がりで差し切り勝ち、GⅠエリザベス女王杯は惨敗、GⅢ東京新聞杯は勝馬と0.5秒差。
・ママコチャ(松山)
1勝クラスから3勝クラスまで3連勝、前走のGⅢターコイズステークスは勝馬と0.2秒差。
阪神牝馬ステークス 最終結論
明け4歳馬と5歳、6歳馬達の激突という感じですね。
ただ、この馬たちから、本番のヴィクトリアマイルに勝ちそうな馬はイメージ出来ず、全ての馬、ここがメイチな感じがします。
馬券の軸には、堅実なウィンシャーロットと行きたいですが、勝ち味に遅い馬ですし、休み明け4走目ですし、人気なので、馬券妙味が無い。
では、人気になりそうな4歳馬見ていきますが、さて今年の4歳馬強いのか?問題です。
大阪杯の、スターズオンアースの差し脚強烈で、直線もう少し長ければ完全逆転していました。
ただ、スターズオンアースはほぼ、実質3冠馬であり、この馬だけ別物と考えられなくも無い…。
他の牡馬混合重賞でも、ナムラクレア一頭だけ気を吐いているだけで、他は勝ててない。
そして今年開催の牝馬限定重賞でも勝ったのは愛知杯のアートハウスのみ。
4歳馬の実績筆頭のピンハイも、前走が牡馬混合重賞とはいえ、勝ち負けしておらず、人気なら切りたいし、他の馬も条件戦を勝ち上がった馬ばかりでここは思い切って、軸馬からは4歳馬外します。
じゃあ、5歳、6歳馬はどうなのか?と見ると、実績ある2頭が近走振るわず惨敗して人気ありません。
アンドヴァラナウトはここ2走重馬場で、イズジョーノキセキはGⅠでノーカウントと考えれば、いずれも阪神コースを得意とするので、面白いのでは無いのでしょうか?
3連複を買うなら、重賞は常に僅差の競馬、前走は休み明けでノーカウントのサウンドビバーチェ、牡馬混合GⅡスワンステークスでそこそこ走っているサブライムアンセム、最後に、オープン特別で常に僅差の競馬、着順地味で人気の盲点のテンハッピーローズまで。
(最終結論)
⑩アンドヴァラナウト(吉田隼)
⑪イズジョーノキセキ(岩田康)
ワイド⑩-⑪
3連複は、⑩-⑪の2頭軸から
①サブライムアンセム(浜中)
⑥テンハッピーローズ(藤岡康)
⑨サウンドビバーチェ(浜中)
流し。
Tweetでは平場のレースの予想、買い目も公開しています。
コメント