Win5で買える馬(Win5の勝馬の80%を占めるデータ)と消せる馬(過去1年間のWin5で勝率約2%のデータ)で絞り、30点台Win5で帯封を目指す楽らく競馬です。
まずは、Win5の買える馬、消せる馬のデータの一覧をご紹介します。

5つの買える馬データ(黄、オレンジでマークしている馬)5つの消せる馬データ( でマークしている馬)で買い目を絞り、買える馬データと単勝人気を掛け合わせることで、30点台に絞っていきます。
、 、私は少点数派であり、単勝10番人気以降の馬は勝率が低く、普段買わないのですが、この買える馬は、過去7ヶ月間のWin5での単勝10番人気以降の勝ち馬13頭の内、10頭を的中させており、

今年1月にWin5erを騒がせた、あのキャリーオーバー回でも、買える馬でWin5を達成しております。

当たり前ですが、30点台では、点数が回りきらず、私は的中は出来ておりません。
少点数Win5er派の方はもちろんのこと、千万円台、億円台配当を目指すガチWin5erのみなさまにもお役に立てると思います。
買える馬、消せる馬データの詳細、根拠については、以下の記事を参考にしてください。
先週のWin5の振り返り

先週のWin5を買える馬データ、消せる馬データで簡単に振り返ります。
Win5買える馬データで4勝でした。
Win1 浜名湖特別 シャハザマーン 当コース騎手別成績2位 当コース厩舎別成績1位
Win2 佐渡ステークス…オクタヴィアヌス 当コース騎手別成績2位 当コース厩舎別成績3位
Win3 UHB賞…フィオライア 当コース騎手別成績1位
Win5 レパードステークス ドンインザムード
消せる馬は0勝でした。
先週のWin5の結果について振り返っております。ご覧になりたい方は下記の記事をチェック。
今週のWin5 ラインナップとポイント

今週のWin5のラインナップとポイントを紹介していきます。
今週も先週に引き続き、中京、新潟、札幌の3場開催です。
今週は、今までの2週と違い、札幌、新潟が2レース、中京が1レースの設定。
今週はハンデ戦の設定が1レース。
また短距離戦が3レースあるので、短距離戦の予想が得意な方にとってはチャンス回。
今週はWin3以降が古馬のオープンクラス以上。
オープンクラス以上は、過去1年間のWin5対象レースで3勝クラスからの昇級初戦は単勝1番人気が5勝、2番人気は1勝のみ。
2番人気以降の成績は【1-14-2-92】勝率0.9%で消せる馬。
この後、データで各レースを見ていきます。
今週の消せる騎手
過去1年間のWin5で前回勝利騎手の内、年間一桁勝利騎手の週跨ぎの連勝は9回のみ。
※(海外からの短期免許取得騎手は、除外)

こちらは過去1年間のWin5騎手リーディング(5勝以上のみ騎手を掲載)。
先週勝利騎手の内、松山弘平、佐々木大輔、鮫島克駿騎手は過去1年間のWin5一桁勝利騎手に該当し、消し推奨。
松山弘平…キープカルム(Win3中京記念)
佐々木大輔…サベージラヴ(Win2大通公園特別)、ヴェローチェエラ(Win5札幌記念)
鮫島克駿…リビアングラス(Win5札幌記念)
Win1 新潟6R 3勝クラス 芝1000m 稲妻ステークス
同コース 騎手別集計
騎手 | 着別度数 | 勝率 |
---|---|---|
菊沢一樹 | 6- 8- 3-46/63 | 9.5% |
杉原誠人 | 4- 4- 3-33/44 | 9.1% |
石川裕紀 | 4- 0- 1-12/17 | 23.5% |
ソート:着別度数順
千直職人菊沢一樹騎手がトップ、石川裕紀騎手の勝率高い。
同コース 調教師別集計
調教師 | 着別度数 | 勝率 |
---|---|---|
(美)菊沢隆徳 | 3- 3- 1-10/17 | 17.6% |
(美)鈴木伸尋 | 2- 2- 1-12/17 | 11.8% |
(美)武藤善則 | 2- 1- 1-13/17 | 11.8% |
ソート:着別度数順
特にコメントはありません。
該当馬無し。
データから見た推奨馬
これから買える馬データ、消せる馬データを網羅した出走表をご覧いただきますが、出走表を簡単にご説明いたします。
黄、オレンジでマーカーしているのが買える馬、
、 、 、でマーカーしているのが、消せる馬です。
◎は1点抜きの買い目
Wは私が実際に購入予定の30点台の場合の買い目
▲は、資金に余裕がある方へ推奨する買い目
1レースあたり、◎、W、▲併せて最大4点としております。
単勝10番人気以下の大穴馬の内、買える馬に該当し、データ上狙える馬を💣️としますので、ご参考に。

新潟千直でフルゲートで無いレースを見るのが、あまり記憶にありません。
この予想、枠順発表前に出していますが、この頭数なら特に枠関係ないかも知れませんね。
少頭数ありがたい。
Wに指名は、想定2番人気の千直職人である菊沢一樹騎手鞍上のエコロレジーナとハンベルジャイト。
資金に余裕のある方にオススメの▲はスコーピオンを推奨します。
Win2 札幌10R 2勝クラス ダ1000m 大通公園特別
同コース 騎手別集計
騎手 | 着別度数 | 勝率 |
---|---|---|
古川奈穂 | 3- 3- 1-21/28 | 10.7% |
佐々木大 | 2- 1- 4-21/28 | 7.1% |
松本大輝 | 2- 1- 1- 7/11 | 18.2% |
ソート:着別度数順
佐々木大輔騎手は、消し推奨です。
同コース 調教師別集計
調教師 | 着別度数 | 勝率 |
---|---|---|
(美)伊藤圭三 | 5- 3- 0- 9/17 | 29.4% |
(栗)矢作芳人 | 1- 2- 0- 3/ 6 | 16.7% |
(栗)藤野健太 | 1- 0- 2- 2/ 5 | 20.0% |
ソート:着別度数順
各厩舎とも勝率高いので要警戒。
該当馬無し。
データから見た推奨馬

新潟千直の後に、ダート1000mと短距離戦が続きます。
Wに指名は、想定3番人気のジーベックと想定4番人気のハーラルハピネスの2頭。
資金に余裕がある方へのオススメの▲は、クラリティスケール。
Win3 中京11R GⅢ 芝1600m 中京記念
同コース 騎手別集計
騎手 | 着別度数 | 勝率 |
---|---|---|
松山弘平 | 15-10- 8-55/88 | 17.0% |
川田将雅 | 12- 8- 9-30/59 | 20.3% |
坂井瑠星 | 10- 8- 6-45/69 | 14.5% |
ソート:着別度数順
松山弘平騎手は、今週は消し推奨です。
同コース 調教師別集計
調教師 | 着別度数 | 勝率 |
---|---|---|
(栗)高野友和 | 6- 2- 4-13/25 | 24.0% |
(栗)松永幹夫 | 5- 1- 4-19/29 | 17.2% |
(栗)長谷川浩 | 4- 3- 4-18/29 | 13.8% |
ソート:着別度数順
高野友和厩舎は高勝率で要警戒。
ウォーターリヒト 2走前東京新聞杯前残りの流れを最速上がりで差し切り勝ち。
キープカルム 前走しらさぎステークス前残りの流れを最速上がりで差し切り勝ち。
コレペティトール 前走しらさぎステークス早め進出勝ち馬と0.4差。
データから見た推奨馬

消せる馬が多いですが、代わりに買える馬も多いレース。
有力どころが、消せる騎手鞍上で消せる馬。
さて、これがどうでるか?
ここはWは4頭を指名します。
想定1番人気のエコロヴァルツ、3番人気のエルトンバローズ、6番人気のトランキリテ、そして大穴コレペティトール。
資金に余裕がある方にオススメの▲は、セブンマジシャンを推奨。
そしてようやく登場の💣️は、ジューンオレンジを指名。
Win4 新潟7R オープンクラス ダ1200m ハンデ戦 NST賞
同コース 騎手別集計
騎手 | 着別度数 | 勝率 |
---|---|---|
今村聖奈 | 13- 6- 5-43/67 | 19.4% |
戸崎圭太 | 9- 7- 5-23/44 | 20.5% |
石橋脩 | 7- 8- 7-38/60 | 11.7% |
ソート:着別度数順
今村聖奈騎手がトップ。短距離は女性騎手強い傾向にありますね。
同コース 調教師別集計
調教師 | 着別度数 | 勝率 |
---|---|---|
(栗)藤原英昭 | 5- 0- 0- 8/13 | 38.5% |
(栗)岡田稲男 | 4- 2- 1- 5/12 | 33.3% |
(美)武藤善則 | 3- 3- 0-29/35 | 8.6% |
ソート:着別度数順
データ母数は少ないが、藤原英昭、岡田稲男厩舎が高勝率で要警戒。
該当馬無し。
データから見た推奨馬

いつも荒れるオープンクラスのダート戦。
そしてハンデ戦。
夏のローカルのオープンクラスですが、重賞でも実績のある馬が多数集まりかなり難解なレース。
本来はここ4点くらい指名したいところなのですが、データ上は1点勝負。
◎に指名は想定1番人気のクロジシジョー。
戸崎騎手頼みます。
資金に余裕のある方にオススメの▲は、シークレットヴァウ、テイエムトッキュウを推奨。
💣️には、アスクドゥラメンテを指名。
Win5 札幌11R GⅡ 芝2000m 札幌記念
同コース 騎手別集計
騎手 | 着別度数 | 勝率 |
---|---|---|
丹内祐次 | 7- 8- 9-38/62 | 11.3% |
鮫島克駿 | 7- 4- 6-31/48 | 14.6% |
横山和生 | 6- 7- 2-29/44 | 13.6% |
ソート:着別度数順
鮫島克駿騎手は、消せる騎手で消し推奨。
同コース 調教師別集計
調教師 | 着別度数 | 勝率 |
---|---|---|
(栗)須貝尚介 | 3- 3- 2- 9/17 | 17.6% |
(美)奥村武 | 3- 0- 1- 3/ 7 | 42.9% |
(美)堀宣行 | 2- 1- 1-10/14 | 14.3% |
ソート:着別度数順
Win5上位厩舎である須貝尚介、堀宣行厩舎は要警戒。
ヴェローチェエラ 前走函館記念早め進出して勝利。
ケイアイせナ 前走巴賞前崩れの展開を先行し勝利。
ココナッツブラウン 2走前錦ステークス前残りの流れを最速上がり勝ち馬と着差無し。
コスモキュランダ 2走前アメリカンジョッキーズクラブカップ、道中後方から捲り勝ち馬と0.1差
ボーンディスウェイ 前走函館記念前崩れの展開を先行し勝ち馬と1.1差
データから見た推奨馬

札幌記念はスーパーGⅡと称され、他のGⅡより賞金が高い。
そのため、例年、海外遠征前のGⅠ馬などが出走するメンツが揃うレース。
しかし、今年はそう考えると低レベルのメンツとも言えるのでは?
荒れることも頭に入れたい。
Wに指名は4頭。
想定1番人気のホウオウビスケッツ、想定3番人気のハヤテノフクノスケ、想定4番人気のコスモキュランダ、想定6番人気のココナッツブラウン。
💣️が多くて3頭。
ケイアイセナ、シュトルーヴェ、ボーンディスウェイ。
当日の人気で、大幅な買い目変更も有り得ますので、最後に紹介するX及び、YOUTUBEのコミュニティページを是非ご覧ください。
YOUTUBEとXやってます。
当記事をそのまま動画にしております。御覧ください。
Win5各レースの最終的な見解、買い目はXのアカウントで公開しております。
コメント