今週のWin5データで攻略(皐月賞)25/04/20

今週のWin5予想
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

Win5で買える馬(Win5の勝馬の過半数を占めるデータ)と消せる馬(過去1年間のWin5で勝率約2%のデータ)で絞り、30点台Win5で帯封を目指す楽らく競馬です。

まずは、Win5の買える馬、消せる馬のデータの一覧をご紹介します。

以上のデータの詳細、根拠は後ほど紹介いたします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

先週のWin5の振り返り

Win5買える馬データで4勝。

Win1 中山10R 鹿野山特別 ルカランフィースト当コース騎手別成績2位当コース厩舎別成績1位

Win2 阪神10R 大阪ーハンブルグカップ アドマイヤテラチェック馬注目馬当コース厩舎別成績2位

Win3 福島11R 福島民報杯 シリウスコルトチェック馬

Win5 阪神11R 桜花賞 エンブロイダリーチェック馬注目馬

Win5消せる馬データは勝利無し。

今週のWin5 ラインナップ

今週は、牡馬クラシック第一弾皐月賞があります。

手前味噌ながら、2歳、3歳重賞はかなりの高確率で的中させておりますので、期待していただいて大丈夫です。

今週も中山・阪神・福島での3場開催。

福島競馬場は開幕2週目であり、「内・前」有利はお忘れなく。

ハンデ戦は1レース。3勝クラスが2レース、リステッドが1レース、重賞が2レースの番組構成。

Win2京葉ステークスがリステッド、過去1年間のWin5対象レースで3勝クラスからの昇級初戦からの勝ち馬は単勝1,2番人気のみ。

Win3福島牝馬ステークスはGⅢ、過去1年間のWin5対象レースで3勝クラスからの昇級初戦からの勝ち馬は単勝1番人気のみ。

牝馬限定重賞は単勝1番人気の勝利が1レースのみで消し推奨。

Win5 買える馬データ

前走1-2人気、または前走同級条件1-3着馬は、Win5勝馬の過半数を占めます。

今月2025年4月では、6日が2勝、先週13日が3勝、先月は2日が4勝、9日が3勝、16日が2勝、23日が2勝、30日が3勝と過去のデータ通りの結果。

上記の馬は、チェックの為各レースの馬柱の「チェック」欄でCと表記しております。

過去1年間のWin5で前5走の内4勝した馬の勝率は、25.9%、同級条件で4回馬券内の馬は14.3%、上級条件(GⅠ>GⅡ>GⅢ>リステッド>オープンクラス>条件戦という基準)で1回馬券内の馬は18.4%、3回馬券内の馬は57.1%、1勝及び上級条件で馬券内の馬は20%

上記に該当する馬は毎週出走する確率は低いのですが、出走してくると要注意。

直近だと、中山記念勝馬のシックスペンス、フェブラリーステークス勝馬のコスタノヴァ、大阪杯のベラジオオペラが該当します。

各レースの馬柱の「前5走」欄で、4勝した馬は4W、同級条件で4回馬券内の馬は4d、上級条件で馬券内1回の馬は1j、3回の馬は3j、1勝及び上級条件馬券内の馬はwj

前走、2走前に展開の不利がありながら内容のある競馬をした馬を注目馬としております。

私が長らく馬券での軸馬としている馬たちで、特に2歳、3歳戦で威力を発揮します。直近では、弥生賞勝馬のファウストラーゼン、桜花賞馬エンブロイダリーが該当します。

各レースの馬柱の「注目馬」欄で展開の不利の条件に合わせ、HMSRと記しております。

Win5該当レースの当コースの騎手別成績、調教師別成績それぞれ1-3位もかなり重要です。

先週も、2勝しており、チェック馬と同じくらい、重要なデータです。

各レースの馬柱の騎手欄右、調教師欄右の「コ成績」欄に、と記載しております。

Win5 消せる馬データ

過去1年間のWin5で前5走で馬券内無しの馬は勝率2.2%で消し推奨。

ただし、当日3人気まで買われたときの勝率が高いのでその場合は消し推奨から除外。

各レースの馬柱での印でと表記し、消し馬としてグレーで塗りつぶしております。

過去半年間のWin5で前走、2走前とも4コーナー5番手以降、または上がり4位以降の馬の勝率が2.4%で消し推奨。

ただし、前走、2走前で馬券内に入った馬は勝率が高いのでその場合は消し推奨から除外。

各レースの馬柱での印でと表記し、消し馬としてグレーで塗りつぶしております。

今週の消し推奨騎手

過去1年間のWin5で前回勝利騎手の内、年間一桁勝利騎手の週跨ぎの連勝は5回のみ

こちらは過去1年間のWin5騎手リーディング(5勝以上のみ騎手を掲載)。

先週勝利騎手の内、菅原明良武豊古川吉洋内田博幸騎手は過去1年間のWin5一桁勝利騎手に該当し、消し推奨。

Win1 阪神10R 3勝クラス ダ1400m ハンデ戦 天満橋ステークス

Win5買える馬データは当日の単勝人気と掛け合わせるとより威力を発揮するものであり、予想人気を基にこれからの各レースでの「データから見た推奨馬」を推奨しております。

ですので、当日の人気と照らし合わせながら、最終的な各レースの見解、買い目をXで出しますのでチェックをお願いいたします。

Xのアカウントはこの記事の最後に紹介しますので、飛ばさすにお読み下さい。

同コース  騎手別集計

騎手着別度数勝率
鮫島克駿7- 9- 12- 90/1185.9%
和田竜二6- 10- 14-121/1514.0%
幸英明6- 4- 5-104/1195.0%
集計期間:2022. 2.12 ~ 2025. 4.13
ソート:着別度数順

彼らには申し訳ないが3場開催の裏開催というメンツ。

同コース  調教師別集計

調教師着別度数勝率
(栗)石橋守8- 1- 2-34/4517.8%
(栗)上村洋行7- 5- 2-28/4216.7%
(栗)大根田裕4- 5- 3-29/419.8%
集計期間:2022. 2.12 ~ 2025. 4.13
ソート:着別度数順

上位2厩舎が高勝率。特に上村洋行厩舎はWin5上位厩舎で要注意。

データから見た推奨馬

前述の通り、あくまで予想人気を基にした推奨馬ということをご了承ください。

当コース騎手別1-3位が単勝1-4人気迄に入ればかなり優位性が高く抑えるべき。

その条件に該当するノボリショウリュウをまずセレクト。

あとチェック馬で、当コース騎手別3位で、予想人気で3番人気のフェルヴェンテの2頭を推します。

Win2 中山10R リステッド ダ1200m 京葉ステークス

同コース  騎手別集計

騎手着別度数勝率
戸崎圭太37- 26- 15-123/20118.4%
津村明秀22- 13- 18-127/18012.2%
菅原明良14- 16- 21-157/2086.7%
集計期間:2022. 1. 5 ~ 2025. 4.13
ソート:着別度数順

3位の菅原騎手は、今週の消し推奨騎手。当日2番人気まで買われると勝率高く悩ましいところ。

同コース  調教師別集計

調教師着別度数勝率
(美)堀宣行12- 2- 1- 16/ 3138.7%
(美)矢野英一11- 8- 5- 81/10510.5%
(栗)森秀行11- 4- 5- 45/ 6516.9%
集計期間:2022. 1. 5 ~ 2025. 4.13
ソート:着別度数順

Win5上位厩舎である堀宣行、森秀行厩舎が高勝率。特に堀宣行厩舎はデータ母数少ないがかなりの高勝率で、人気関わらず要注意。

注目馬

インビシブルパパ…2走前グランアレグリアカップ前崩れの展開を逃げ切り勝ち。

マニバトラ…2走前NST賞前崩れの展開を先行し勝ち馬と0.4差、前走藤森ステークス前崩れの展開を先行し勝ち馬と0.3差。

データから見た推奨馬

先程の天満橋ステークスでも書きましたが、当コース厩舎別1-3位馬が単勝1ー4人気までの馬は勝率高く抑えるべき馬。

このレースではマニバトラが該当。

あと、高勝率厩舎の堀宣行厩舎所属のシアージストをセレクト。

当コース騎手別成績1位のスターターンは予想人気では2番人気。

鞍上の戸崎騎手は、過去1年間のWin5で中央場所のダートコースでの1番人気では未勝利で消し推奨。

当日の人気には注意して下さい。

Win3 福島11R GⅢ 芝1800m 福島牝馬ステークス

同コース  騎手別集計

騎手着別度数勝率
横山琉人5- 1- 0-26/3215.6%
石川裕紀4- 1- 0-23/2814.3%
永島まな3- 0- 2-21/2611.5%
集計期間:2022. 4.16 ~ 2025. 4.13
ソート:着別度数順

重賞とは言えローカル競馬ならではと言えるメンツ。

同コース  調教師別集計

調教師着別度数勝率
(美)小島茂之2- 3- 1-11/1711.8%
(美)尾形和幸2- 0- 0-11/1315.4%
(美)伊藤大士1- 2- 2-15/205.0%
集計期間:2022. 4.16 ~ 2025. 4.13
ソート:着別度数順

注目馬

ホーエリート 前走中山牝馬ステークス捲って勝ち馬と着差無し。

冒頭の「今週のWin5ラインナップ」にも書きましたが

過去1年間のWin5、GⅢ競争で3勝クラスからの昇級初戦で勝利したのは1番人気。

過去1年間のWin5、牝馬限定重賞は単勝1番人気の勝利無し。

という2つの要素から、3勝クラス昇級初戦のアドマイヤマツリは消し推奨。

データから見た推奨馬

あくまで予想人気での話だが、当コース騎手別1-3位及び当コース厩舎別1-3位がすべて下位人気なので、チェック馬からまず選びたい。

フェアエールングホーエリート

流石にダート実績しか無い地方在籍のミスカッレーラは難しい。

そして高勝率の前5走で上位条件馬券内1回のセキトバイーストをセレクト。

Win4 阪神11R 3勝クラス 芝1400m 心斎橋ステークス

同コース  騎手別集計

騎手着別度数勝率
菱田裕二5- 2- 4-19/3016.7%
団野大成3- 6- 4-30/437.0%
松若風馬3- 3- 3-35/446.8%
幸英明0- 3- 6-39/480.0%
集計期間:2022. 2.19 ~ 2025. 4. 5
ソート:着別度数順

幸騎手は、40戦以上で当コース未勝利で消し推奨。

同コース  調教師別集計

調教師着別度数勝率
(栗)高橋亮6- 2- 2-10/2030.0%
(栗)長谷川浩4- 5- 5-31/458.9%
(栗)上村洋行4- 3- 3-10/2020.0%
集計期間:2022. 2.19 ~ 2025. 4. 5
ソート:着別度数順

天満橋ステークス同様、Win5上位厩舎である上村洋行厩舎。高勝率で要注意。

注目馬

ウィンスノーライト 2走前招福ステークス捲って勝ち馬と1.1差

メイショウフンケイ 2走前東山ステークス前崩れの展開を先行し勝ち馬と0.5差

ヤブサメ 前走讃岐特別前崩れの展開を先行し勝利。

ユハンヌス 前走夢洲ステークス前残りの流れを最速上がりで勝ち馬と0.4差

データから見た推奨馬

チェック馬×当コース騎手別成績1-3位×当コース厩舎別1-3位×単勝4番人気までの馬の勝率は40%超えで、1点抜き案件。

このレースにがその1点抜き案件の馬が2頭。

ナムラアトムとガロンヌで、当然この2点買いで。

Win5 中山11R GⅠ 芝2000m 皐月賞

同コース  騎手別集計

騎手着別度数勝率
横山武史21- 11- 11- 60/10320.4%
ルメール18- 7- 14- 34/ 7324.7%
戸崎圭太15- 17- 9- 74/11513.0%
石橋脩0- 6- 2- 50/ 580.0%
集計期間:2022. 1. 5 ~ 2025. 4.13
ソート:着別度数順

横山武史、ルメール騎手はかなりの高勝率。上位人気になると逆らえない。

また、このデータ母数で未勝利の石橋騎手は消し推奨。

同コース  調教師別集計

調教師着別度数勝率
(美)手塚貴久9- 6-12-39/6613.6%
(美)田中博康4- 1- 5-26/3611.1%
(美)竹内正洋3- 0- 1-14/1816.7%
集計期間:2022. 1. 5 ~ 2025. 4.13
ソート:着別度数順

ここでもWin5上位厩舎の田中博康厩舎には要注目。

注目馬

ニシノエージェント 前走京成杯マクリ勝ち。

エリキング 前走京都2歳ステークス前残りの流れを最速上がり差し切り勝ち。

キングスコール 前走スプリングステークス捲って勝ち馬と0.3差

ジョバンニ 2走前ホープフルステークス前残りの流れを最速上がり勝ち馬と0.3差

フクノブルーレイク 前走スプリングステークス道中後方からマクリ勝ち馬と着差無し

ピコチャンブラック 前走スプリングステークス前崩れの展開を先行し勝利

クロワデュノール 2走前東京スポーツ杯2歳ステークス前残りの流れを最速上がり差し切り勝ち

ドラゴンブースト 前走京成杯捲って勝ち馬と0.1差

カラマティアノス 2走前こうやまき賞前残りの流れを最速上がり差し切り勝ち

ヴィンセンシオ 前走弥生賞前崩れの展開を逃げて勝馬と着差無し。

ファウストラーゼン 2走前ホープフルステークス道中後方からマクリ勝ち馬と0.5差、前走弥生賞道中後方からマクリ勝ち

マジックサンズ 2走前札幌2歳ステークスマクリ勝ち。

3歳牡馬クラシックとは言え、今まで見たことがない注目馬の数。どこから選んでいいのか迷う。

データから見た推奨馬

2,3歳重賞では圧倒的に勝率の高い注目馬が、ひしめき合っているかなりレアなレース。

クロワデュノールが圧倒的人気だがデータ的には差は無さそう。

とはいえ、GⅠを単勝1番人気で勝利し3連勝中のこの馬を消す理由は無し。

4月18日金曜時点でのオッズだが、チェック馬×当コース騎手別1位×当コース厩舎別1位で単勝3番人気であるマスカレードボールは普通なら1点抜き案件の馬なので、入れたい。

もう1頭は、2走連続の注目馬であるファウストラーゼン。オッズに関わらずセレクトしたい。

最後に

当記事をそのまま動画にしております。御覧ください。

Win5各レースの最終的な見解、買い目はXのアカウントで公開しております。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
今週のWin5予想
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
【楽らく競馬】をフォローする
スポンサーリンク

コメント