今週のWin5反省会(皐月賞)25/04/20

今週のWin5回顧
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

Win5買える馬(Win5勝馬の過半数を超えるデータ)と消せる馬(過去1年間のWin5で勝率2%台の馬)で絞り30点台Win5で帯封を目指す楽らく競馬です。

Win5買える馬、消せる馬のデータは以下の通り。

では、今週のWin5(皐月賞)を振り返っていきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

今週のWin5 結果

今週も、先々週、先週に引き続き、Win5勝馬の平均単勝人気である4番人気までの結果。

過去1年間のWin5で単勝4番人気迄で決まった回は、6回のみ(先週の時点)で、かなりレアなのですが、それが3週継続するのは、本当にレアケース。

的中されたみなさま、おめでとうございます。

買える馬データは全勝の5勝でその内訳は以下の通り。

Win1 天馬橋ステークス…ローズスター当コース成績厩舎別2位

Win2 京葉ステークス…インビンシブルパパ注目馬

Win3 福島牝馬ステークス…アドマイヤマツリ全5走で4勝チェック馬

Win4 心斎橋ステークス…ナムラアトム当コース騎手別1位チェック馬当コース厩舎別2位

Win5 皐月賞…ミュージアムマイルチェック馬

消せる馬データは2勝でその内訳は、以下の通りです。

Win1 天満橋ステークス…ローズスター前走、2走前とも4コーナー5番手以降及び上がり4位以下

Win3 福島牝馬ステークス…アドマイヤマツリ牝馬限定重賞での単勝1番人気

しかし、こんな堅い結果なのにWin1。

情けない…。

買える馬データで5勝しているので、結局セレクトするセンスになるのですが…。

では、各レースをこれから振り返っていきます。

Win1 阪神10R 天満橋ステークス 勝馬 3人気 ローズスター

この馬柱は、「今週のWin5データで攻略(皐月賞)」で投稿したもの。

買える馬データ、消せる馬データを盛り込んでおり、オッズはケイバドットコムさんの予想人気をお借りしてます。

当日も「データから見た推奨馬」に挙げていたノボリショウリュウフェルヴェンテをセレクト。

Xでは、余裕があれば買っておいたほうが良い馬として、レアンダーメイショウタイゲイを推し。

結果は以下の通り。

前半3ハロンが34.5、後半3ハロンが37.4とかなりの前傾ラップで前崩れの展開。

買っていたノボリショウリュウとローズスターが直線追い込んできましたが、ローズスターが差し切り勝ち。

直線、かなり声出ましたが…(笑)。

当コース厩舎別1-3位馬が、単勝4番人気まで買われた場合は、抑える必要有り。

当日3番人気で、厩舎別成績2位でWin5上位厩舎である上村洋行厩舎のローズスターは抑えんとアカンのですが…消せる馬データをいつも通り優先しました。

この買える馬データと消せる馬データがバッティングした場合については、最後に検証しますのでご覧になって下さい。

こちらは、昨年12月から検証しているWin5での当コース厩舎別1-3位馬の単勝人気別成績。

比較の為に、過去1年間のWin5の単勝人気別成績をUPします。

まだ、5ヶ月程度のデータなので、絶対的な信頼性はありませんが、見ていただいてもおわかりの通り、単勝5番人気迄を比べると圧倒的な勝率ですし、単勝回収率も100%超え

今後も最優先の買える馬データになりそうです。

Win2 中山10R 京葉ステークス 勝馬 インビンシブルパパ

このレースは、当コース騎手別成績1位の戸崎騎手鞍上のスターターンが当日2番人気、チェック馬、注目馬で「ダートの鬼」松山騎手鞍上で当コース厩舎別成績3位のマニバトラ、そしてWin5上位厩舎である堀厩舎が、当コース厩舎別1位のシアージストの3点買い。

因みに、

戸崎騎手は、中央場所のダートコースで1番人気になった場合は過去1年間で8戦0勝で消し推奨。

であり、また当コース騎手別1-3位馬の単勝人気別成績は、以下の通り。

さきほどの、Win5全てのレースの単勝人気別成績と比べて見ても、勝率高いのは、1番人気のみで、他はさほど変わらず、下位人気では、ほぼ勝利無し。

単勝の回収率が、厩舎別とは明白に違い、面白みに欠けるデータ。

単勝1,2番人気になれば抑えといて良い感じ。

2番人気なので、スターターンは抑えました。

結果は以下の通り。

前半3ハロン34.7、後半3ハロン36.4と前傾ラップを外枠から逃げたインビンシブルパパがそのまま逃げ切り勝ち、強い内容でした。

中山ダート1200mはスタートが芝コースで外枠有利なコースで外枠の馬は気にしてはいたのですが、データ的に注目馬だけで押しが少ないこの馬を嫌ってしまいました。

Win3 福島11R 福島牝馬ステークス 勝馬 1人気 アドマイヤマツリ

このレースは、当コース厩舎別1-3位が下位人気や消し馬。

そこでチェック馬のフェアエールングホーエリート、そして勝率の高い前5走で1勝且つ上位条件で馬券内があるセキトバイーストをセレクト。

単勝1番人気でチェック馬であり、高勝率の前5走で4勝しているアドマイヤマツリは、

過去1年間のWin5該当レースで牝馬限定重賞の単勝1番人気は1勝のみ。

で、消しました。

また、アドマイヤマツリ

過去1年間のWin5該当レースの内、3勝クラスからの昇級初戦馬がGⅢを勝利したのは1番人気のみ。

で買える馬データとしては、3つ兼ね備えた馬だったのですが…。

結果は、早目進出し、直線抜け出したアドマイヤマツリが勝利。

これ、混合重賞であれば、いの一番に抑えていた馬。何か悔しいですね。

Win4 阪神11R 心斎橋ステークス 勝馬 2人気 ナムラアトム

ここは、「データから見た推奨馬」でも挙げていた2頭、ナムラアトムとガロンヌで揺るぎ無し。

これは

チェック馬×当コース騎手別1-3位×当コース厩舎別1-3位

の単勝人気別成績。

単勝4番人気まではかなりの高勝率で私の中では、1点抜き案件であり、ナムラアトムとガロンヌが該当。

ですので、揺るぎない推し馬2頭なのです。

結果は、前半3ハロン33.8、後半3ハロン34.8と前傾ラップを先行し、そのまま押し切ったナムラアトムが勝利。1番人気のガロンヌは直線沈みました。

ここで、ようやくWin5初的中。気づいていた方いたかもしれませんがずっと2着ばかりなのです。

この1点抜き案件2頭出しのレースで外すとかなりのショックですが、何とか勝てて良かったです。

Win5 皐月賞 勝馬 3人気 ミュージアムマイル

クラシック牡馬初戦の皐月賞なので、当然チェック馬(前走1-2人気、または前走同級条件1-3着)が多いのは当然なのですが、注目馬が非常に多くてかなりカラフル。

2,3歳戦は注目馬が強いので、ここから選ぶのですが、選ぶのも一苦労。

ですので、最終的に単勝オッズが1.5倍と人気が大過振りしていたクロワデュノールですが、オッズほど他の馬と差が無いと「データで攻略記事」にも書きましたが、結果は…。

とはいえ、クロワデュノールを切る理由も無く、「データから見た推奨馬」では、先程の1点抜き案件であるチェック馬×当コース騎手別1位×当コース厩舎別1位×単勝4番人気であるマスカレードボール、前走、2走前とも注目馬のレースをしたファウストラーゼンの3頭を推しましたが、

30点台に収める為に、どこかで1点抜きのレースを作らないといけないので、一番可能性のあるクロワデュノールを1点抜きとしました。

ペースは平均ペースですが、かなりの高速馬場であり、ファウストラーゼンやアロヒアリイが捲って、数字以上に先行馬に不利な流れを、人気馬通りの王道競馬で早目先頭に立ったクロワデュノールをミュージアムマイルが差し切りレースレコード勝ち。

これでモレイラ騎手は週跨ぎトントンでこの日トントン。先週の桜花賞に引き続き勝利。

でも、決してクロワデュノールが弱いわけでなく、このキツイ流れを早目先頭に立ち勝ちに行ったのは強い内容です。

データ的に2強と思っていた桜花賞と違い、データ的に差が無かったのは、結果が示してましたね。

買える馬データと消せる馬データがバッティングしたら?

この堅い回をWin1となかなか情けない結果でしたが、買える馬データではWin5。

消せる馬データが2勝してしまい、消せる馬データを今まで通り優先したこともその理由。

消せる馬データを無視しても、それでも皐月賞のミュージアムマイルは買ってなかったですね。

ただ、今後の為にも、買える馬データと消せる馬データがバッティングした場合にどう立ち回るのかの参考の為にデータを検証してみました。

消せる馬データである

  • 先週Win5勝利騎手の内、過去1年間のWin5一桁勝利騎手
  • 前走、2走前とも4コーナー5番手以降または、上がり4位以降の馬
  • 前5走とも馬券内が無い馬
  • 3勝クラスからの昇級初戦馬

に、買える馬の各データを参照してみます。ちなみに、消せる馬データの成績は【20.30.34.592】勝率3%。

チェック馬(前走1-2人気または同級条件1-3着馬)の場合は勝率7.1%で少し微妙な数字。

当コース騎手別成績は、1位が勝率3.6%、2位は勝馬無し、3位は5%。

当コース厩舎別成績は、1位が勝率7.3%、2位は11.8%、3位が3.8%で、10%を超えると無視が出来ない数字といえます。

※注目馬はサンプル数が少ないので割愛しました。

まだ昨年の12月からの検証で5ヶ月程ですが、以前の注目馬、チェック馬のみを「買える馬データ」としていた時代と違い、厩舎別成績がかなりの高勝率を稼いでいるので、考え直さないといけないかな?とは思います。

この課題については、もう少し時間をいただけるとありがたいです。

最後に

買える馬データに3月から振り切りましたが、そのキッカケとなった「チューリップ賞、中山記念」回が一番的中に近かったですね。

今までの買い方と別に、データからの推奨馬で買って16点でWin4。

唯一外したチューリップ賞も勝馬クリノメイは、当コース厩舎別2位の馬でマークしていたのですが、2通りとも30点台で買うのは自分の意趣にも反するので、点数を控えめにした結果、配当500万円台の回を外したのは痛い…。

このときは、1点抜きが2レース的中しましたし、そういう回が来たら次は絶対的中させたいです。

ただ、今週は、日曜日の通常馬券が、このWin5買える馬データで買って、Win5の5レースの内、3レース(天満橋ステークス、福島牝馬ステークス、皐月賞)の内、天満橋ステークスと福島牝馬ステークスの馬連を的中させ、他のレースも3,000円台の馬連を的中させることができました。

ここ4週ほど、Win5買える馬データでしっかり勝ち越せて、年間の通常馬券の回収率も100%を余裕で、超えてきました。

後は、Win5を的中させるのみ。

一回的中させれば、全馬券の回収率100%超は確実になるので、来週こそは当てたいです。

欲を言えば月一で的中させたいくらい。

買える馬データでは、毎週Win4、Win5達成させてますから、私がどうセレクトするかに掛かってます。

来週はいくらなんでも、1レースは人気薄来そうですから、美味しい配当獲りたいです。

最後に「チューリップ賞、中山記念」回のデータで攻略記事を紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
今週のWin5回顧
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
【楽らく競馬】をフォローする
スポンサーリンク

コメント