Win5で買える馬(Win5の勝馬の過半数を占めるデータ)と消せる馬(過去1年間のWin5で勝率約2%のデータ)で絞り、30点台Win5で帯封を目指す楽らく競馬です。
Win5の買える馬、消せる馬のデータの一覧をご紹介します。

これらのデータの詳細、根拠は後ほど紹介します。
先週のWin5 結果
先週のWin5の結果を簡単におさらい。

結果はWin3。
買える馬データで、
チェック馬 2勝(Win2アドマイヤマツリ、Win4ボナンザ)
注目馬 0勝
当コース騎手別成績1-3位 1勝(Win4ボナンザ)
当コース厩舎別成績1-3位 2勝(Win1ジャスティンアース、Win3ワイドラトゥール)
と、10番人気ワイドラトゥール、6番人気ボナンザも的中出来ております。
唯一阪神大賞典の勝ち馬、サンライズアースは勝ち馬データがノーマークでしたが、施行コースが阪神芝3000mと設定数が極端に少ないコースで当コース成績が使えなかった為、ノーカウントとさせてください。
昨年12月からの4ヶ月程のデータとなりますが、勝ち馬データに一つも該当しない馬のWin5勝率はおよそ2%ほどであり、勝ち馬データに該当する馬から買い目をセレクトするのを強く推奨します。
先週のWin5の詳しい振り返りは、以下の記事を御覧ください。
今週のWin5 ラインナップ&ポイント

今週から春のGⅠ戦線がスタート。
その第一弾が、スプリンターの春の王者決定戦である中京芝1200mで行われるスプリンターズステークス。
ここ数年の傾向を考えると荒れるイメージ。今年はどうなるか?
GⅢマーチステークスもあり今週は重賞2レース、リステッド1レース、3勝クラスが2レースの番組設定。
Win3六甲ステークスはリステッド競争で、3勝クラスからの昇級初戦は過去1年間で単勝1,2人気に支持された馬以外は勝利無し。
またWin4マーチステークスはGⅢで3勝クラスからの昇級初戦は過去1年間で単勝1人気に支持された馬以外は勝利無しで両レースとも当日の人気には注意して下さい。
今週特筆すべきはハンデ戦が3レースあることです。
以下は、過去2年間のWin5で、ハンデ戦が3レースあった回の成績一覧です。

人気の和(Win5勝馬の単勝人気の合計)が30以上の大荒れも有り得る回で単勝10人気以降の馬の台頭に要注意です。
Win5 買える馬データ
前走1-2人気、または前走同級条件1-3着馬は、Win5勝馬の過半数を占めます。
先週は2勝のみでしたが、今月は2日が4勝、9日が3勝、16日が2勝と過去のデータ通りの結果。
まずは、これらの馬から勝ち馬を探すのを推奨します。
上記の馬は、チェックの為各レースの馬柱の「チェック」欄で
と表記しております。過去1年間のWin5で前5走の内4勝した馬の勝率は、26.9%、同級条件で4回馬券内の馬は23.1%、上級条件(GⅠ>GⅡ>GⅢ>リステッド>オープンクラス>条件戦という基準)で3回馬券内の馬は57.1%。
上記に該当する馬は毎週出走する確率は低いのですが、出走してくると要注意。
直近だと、中山記念勝馬のシックスペンス、フェブラリーステークス勝馬のコスタノヴァが該当します。
各レースの馬柱の「前5走」欄で、4勝した馬は
、同級条件で4回馬券内の馬は 、上級条件で馬券内3回の馬は としております。前走、2走前に展開の不利がありながら内容のある競馬をした馬を注目馬としております。
私が長らく馬券での軸馬としている馬たちで、特に2歳、3歳戦で威力を発揮します。直近では、弥生賞勝馬のファウストラーゼンが該当します。
各レースの馬柱の「注目馬」欄で展開の不利の条件に合わせ、
、 、 、 、 、 と記しております。Win5該当レースの当コースの騎手別成績、調教師別成績それぞれ1-3位も重要で、買える馬のデータに加えます。
先週ではWin1鳴門ステークス勝ち馬ジャスティンアース、Win3愛知杯勝ち馬ワイドラトゥール、Win5千葉ステークス勝ち馬ボナンザが該当します。
各レースの馬柱の騎手欄右、調教師欄右の「コ成績」欄に、1、 、 と記載しております。
Win5 消せる馬データ
過去1年間のWin5で前5走で馬券内無しの馬は勝率2.2%で消し推奨。
ただし、当日3人気まで買われたときの勝率が高いのでその場合は消し推奨から除外。
各レースの馬柱での印でグレーで塗りつぶしております。
と表記し、消し馬として過去半年間のWin5で前走、2走前とも4コーナー5番手以降、または上がり4位以降の馬の勝率が2.5%で消し推奨。
ただし、前走、2走前で馬券内に入った馬は勝率が高いのでその場合は消し推奨から除外。
各レースの馬柱での印でグレーで塗りつぶしております。
と表記し、消し馬として今週のWin5 消し推奨騎手
過去1年間のWin5で前回勝利騎手の内、年間一桁勝利騎手の週跨ぎの連勝は5回のみで消し推奨。
以下の画像は、過去1年間のWin5騎手リーディングで赤囲みは先週勝利騎手。

先週勝利騎手の内、鮫島克駿、北村友一、三浦皇成、田辺裕信、池添謙一騎手が該当。
鮫島克駿…セオ(Win3六甲ステークス)
北村友一…ビックシーザー(Win5スプリンターズステークス)
三浦皇成…アララララ(Win1船橋ステークス)、ハビレ(Win4マーチステークス)
田辺裕信…ホウオウルーレット(Win4マーチステークス)
池添謙一…今週Win5で騎乗無し。
Win1 中山10R 3勝クラス 芝1200m ハンデ戦 船橋ステークス

同コース 騎手別集計
集計タイトル | 騎手 | 着別度数 | 勝率 |
---|---|---|---|
騎手 | 戸崎圭太 | 12- 5- 4-46/67 | 17.9% |
騎手 | 菅原明良 | 7- 7-10-50/74 | 9.5% |
騎手 | 丹内祐次 | 5- 4- 6-46/61 | 8.2% |
騎手 | 原優介 | 0- 0- 1-39/40 | 0.0% |
ソート:着別度数順
原騎手が、40戦で未勝利ということで消し推奨とします。
同コース 調教師別集計
集計タイトル | 調教師 | 着別度数 | 勝率 |
---|---|---|---|
調教師 | (美)斎藤誠 | 5- 4- 4-20/33 | 15.2% |
調教師 | (美)清水英克 | 3- 4- 1-26/34 | 8.8% |
調教師 | (美)相沢郁 | 3- 3- 0- 7/13 | 23.1% |
ソート:着別度数順
データ母数は少ないですが。相澤厩舎、高勝率です。
データから見た推奨馬
データ上、1点抜き出来る馬が無く、データ的には難解なレース。
今週は所用あり、いつものようにXでWin5当日にWin5の見解、予想をポスト出来ませんので、当ブログでのこのデータから見た推奨馬をそのまま当日買うことにします。
要するに、このデータから見た推奨馬が、最終の買い目とします。
まずは、チェック馬で、高勝率の相澤厩舎のスピードオブライト。
チェック馬であり、Win5上位厩舎である清水久詞厩舎のジョーメッドウィン。
同じくチェック馬のイサチルシーサイド、レオテミス、マキアージュの全5点勝負で。
Win2 中京10R 3勝クラス ダート1900m ハンデ戦 伊勢ステークス

同コース 騎手別集計
騎手 | 着別度数 | 勝率 |
---|---|---|
坂井瑠星 | 6- 4- 5-25/40 | 15.0% |
角田大和 | 5- 6- 1-26/38 | 13.2% |
菱田裕二 | 4- 1- 0-19/24 | 16.7% |
ソート:着別度数順
3場開催で、有力騎手が分散しているため、以外な騎手が上位に来てます。
同コース 調教師別集計
集計タイトル | 調教師 | 着別度数 | 勝率 |
---|---|---|---|
調教師 | (栗)大久保龍 | 3- 2- 1-13/19 | 15.8% |
調教師 | (栗)田中克典 | 3- 0- 2- 4/ 9 | 33.3% |
調教師 | (栗)本田優 | 2- 2- 2-12/18 | 11.1% |
ソート:着別度数順
田中克典厩舎は高勝率もデータ母数が少ない。
レヴォントゥレット 2走前1勝クラス前崩れの展開を先行し勝利。
データから見た推奨馬
このレースもデータ的に1点抜きできる馬は不在。
まずは、唯一のチェック馬のマーブルマウンテン。過去5走内で3勝している昇り馬3頭の内の1頭。
あとは、Win5上位厩舎の矢作厩舎で、当コース騎手別成績1位の坂井騎手鞍上のレヴォントゥレット。
この馬も前5走で3勝馬。
Win3 阪神11R リステッド 芝1600m 六甲ステークス

同コース 騎手別集計
騎手 | 着別度数 | 勝率 |
---|---|---|
鮫島克駿 | 8- 7- 9-57/81 | 9.9% |
浜中俊 | 5- 0- 2-24/31 | 16.1% |
松山弘平 | 4- 6- 3-58/71 | 5.6% |
ソート:着別度数順
3場開催の裏開催であり、いつもの阪神開催の上位騎手の顔ぶれにはなりません。
同コース 調教師別集計
調教師 | 着別度数 | 勝率 |
---|---|---|
(栗)友道康夫 | 6- 5- 3-30/44 | 13.6% |
(栗)上村洋行 | 5- 4- 1-21/31 | 16.1% |
(栗)松永幹夫 | 4- 4- 4-19/31 | 12.9% |
ソート:着別度数順
Win5上位厩舎である友道康夫、上村洋行厩舎が上位で、要注意。
過去1年間のWin5で3勝クラスからのリステッド昇級初戦は、【2.3.2.23】勝率6.7%。
勝ち馬は当日単勝1-2人気馬なので、当日の人気は要チェック。
レディントンが該当します。
データから見た推奨馬
唯一のチェック馬であるニホンピロキーフは選びたい。
しかし1点抜き出来るデータではないので、当コース騎手別成績3位松山騎手鞍上のレディントンを追加。
但し、レディントンは、当日の人気には注意して、下位人気であれば消しでOK。
Win4 中山11R GⅢ ダート1800m ハンデ戦 マーチステークス

同コース 騎手別集計
騎手 | 着別度数 | 勝率 |
---|---|---|
戸崎圭太 | 36- 24- 29-134/223 | 16.1% |
横山和生 | 27- 15- 21-119/182 | 14.8% |
三浦皇成 | 25- 24- 16-133/198 | 12.6% |
ソート:着別度数順
戸崎騎手は、過去1年間のWin5で中央場所のダート戦で1人気【0.3.2.2】で未勝利で消し推奨。
同コース 調教師別集計
調教師 | 着別度数 | 勝率 |
---|---|---|
(美)中舘英二 | 21- 20- 12- 97/150 | 14.0% |
(美)斎藤誠 | 15- 11- 6- 88/120 | 12.5% |
(美)栗田徹 | 13- 7- 10- 78/108 | 12.0% |
ソート:着別度数順
中山ダート1800mは、施行数が多いので、使えるデータになります。
ロードクロンヌ 前走上総ステークス前崩れの展開を先行し勝利。
ハビレ 2走前ボルックスステークス捲って勝馬と0.5差
ヴァンヤール 前走総武ステークス捲って勝利。
過去1年間のWin5で3勝クラスからの昇級初戦のGⅢは【2.4.2.33】で、勝ち馬は当日単勝1人気のみ。
ロードクロンヌ、ストライクが該当します。
データから見た推奨馬
3/30深夜のオッズですが、ロードクロンヌが1人気。
前5走内で4勝と高勝率の馬であり、注目馬で、チェック馬であり、ここ1点で。
なお、ロードクロンヌが当日1人気で無い場合は、チェック馬のヴァンヤール、ブライアンセンス、ペイシャエスの3頭と当コース厩舎別1位の中舘厩舎のブレイクフォースを。
Win5 中京11R GⅠ 芝1200m 高松宮記念

同コース 騎手別集計
騎手 | 着別度数 | 勝率 |
---|---|---|
幸英明 | 8- 2- 2-29/41 | 19.5% |
川田将雅 | 6- 3- 1- 6/16 | 37.5% |
坂井瑠星 | 5- 3- 2-19/29 | 17.2% |
ソート:着別度数順
データ母数は少ないですが、川田騎手の勝率は驚異的。
同コース 調教師別集計
調教師 | 着別度数 | 勝率 |
---|---|---|
(栗)西園正都 | 4- 2- 1-18/25 | 16.0% |
(栗)池添学 | 3- 1- 1- 5/10 | 30.0% |
(栗)池江泰寿 | 2- 1- 1- 5/ 9 | 22.2% |
ソート:着別度数順
データ母数は少ないですが、池添学厩舎、池江厩舎は高勝率。
ビックシーザー 2走前オパールステークス前崩れの展開を先行し勝利。
ルガル 2走前スプリンターズステークス前崩れの展開を先行し勝利。
エイシンフェンサー 2走前カーバンクルステークス前崩れの展開を先行し勝利。
データから見た推奨馬
ここは、1点抜き要件であるチェック馬×当コース騎手別成績1-3位×当コース厩舎別成績1-3位を兼ねた2頭を。
マッドクールとママコチャを指名します。
最後に
最近、youtube始めました。このブログを映像でご覧いただけます。
Xでは、Win5当日に各レースの見解、予想をポストしております。
コメント