Win5買える馬(Win5勝馬の80%を占めるデータ)と消せる馬(過去1年間のWin5で勝率2%台の馬)で絞り30点台Win5で帯封を目指す楽らく競馬です。
Win5買える馬、消せる馬のデータは以下の通り。

Win5買える馬データや、消せる馬データを詳しく知りたい方は以下の記事もご覧ください。
では、今週のWin5(ローズステークス)を振り返っていきます。
今週のWin5 結果

4番人気ー5番人気ー1番人気ー6番人気ー1番人気での決着。
人気の和が17で、的中票数が51票、配当が8,776,950円。
的中された方おめでとうございます。
人気の和に比べ的中票数は二桁台。
圧倒的1番人気が飛んだりしたことが原因でしょうか?
「データで予想記事」では番組構成から堅めでは?と書きましたが、月曜日の予想を書くために、過去のローズステークス回を見ると毎年荒れております。
すいませんでした。
来年以降は気をつけないといけない回として記憶しておきます。
私はWin2。
Win2のレインボーステークスを単勝1番人気から4番人気までが勝つ可能性が低いレースだったので、ここを単勝5番人気から9番人気までのベタ買いを発動。
しかし、勝ったブラックシールドは5番人気だが、Win5の締切直前は4番人気で買い目からは外して不的中。
この買い方はこういうこともあるので、運もありますね。
また、Win4ラジオ日本賞を勝ったポットベイダーは、昔から馬券で良く獲っていた◯◯の人気薄。
今まで見落としていたデータですので、それについては最後に述べていきます。
買える馬データ、消せる馬データで振り返ります。

Win5買える馬データでは2勝でした。
Win3 仲秋ステークス ラヴァンダ 当コース騎手別成績1位
Win5 ローズステークス カムニャック 当コース騎手別成績2位 当コース厩舎別成績1位
消せる馬は0勝。
では、各レースを振り返ります。
2025年上半期を終え、買える馬、消せる馬データを検証し、1点抜き出来るデータ、今後の買い目のセレクト方法を一新、ご覧になりたい方は以下の記事を併せてお読みください。
今週のWin5をデータで予想、30点台買い目で勝負記事はこちら。併せてご覧ください。
Win1 阪神10R 能勢特別 勝馬 4人気 アレナリア

この画像はTarget fronteier JVの単勝人気順画像です。
買える馬データは単勝人気と組み合わせて本領を発揮するものなので、同時に見れるのが使い易いです。
「データから見た推奨馬」ではエコロディノス、カリーニョのモレイラ、ルメールの名手コンビを指名。
当日も変わらずその2頭を購入。
レースはアレナリアが逃げ、そのまま逃げ切り勝ち。
エコロディノスは、なんと単勝1.1倍まで買われてましたが、見事に飛びました。
このレースモレイラ、ルメールの二人なので、通過出来ると思ったのですが、この荒れよう(単勝4番人気だが、単勝オッズ25.1倍)で、今日は荒れ確定だと思いました。
Win2 中山10R レインボーステークス 勝馬 5人気 ブラックシールド

「データから見た推奨馬」にはアスクナイスショーとホウオウムサシの2点を指名しておりましたが、記事中にも書いている通り、このレースは、単勝1番人気から4番人気までの勝率が低いレースのため、単勝5番人気から9番人気までのアマイ、モズマーヴェリック、ダニーデン、ココクレーター、ミカッテヨンデイイの5頭をベタ買いへ変更。
しかし、Win5締切時点では単勝4番人気だったブラックシールドが逃げ切り勝ちで不的中。
まあ、単勝1番人気から4番人気までの馬は勝てなかったということで、的中ということで良いですか?(笑)
これ、Win1でルメールか、モレイラ来ていたら洒落になりませんが…。
この単勝1番人気から4番人気までの勝率低いのもあくまでデータ上の確率の問題、いつも的中するわけではありませんが、先週も2レース的中させておりますし、精度は高そうです。
先週の反省会記事では、年内に的中無い場合に限り、このベタ買い、ゾーン買いへ変更と宣言しておりましたが朝令暮改で変更(すいません。)
まだ過去4ヶ月程しか検証しておりませんが、このレースが明らかに単勝1番人気から4番人気までの勝率が低いパターンで、先週のように従来の買い方との2口買うことも考えましたが、2倍資金をかけるのもどうかと思い、前倒しでやってしまいました。
今後は、このベタ買い、ゾーン買いを明らかに勝率が低いパターンの場合は正式に買い目として出していきます。
買える馬データは、いつも書いている通り、Win5勝ち馬の80%を占めるデータ。(本当はもう少し割合は高いですが…。)
つまり平均すれば、Win4。
過去検証しても、月に一度堅め的中か、Win4が出る確率。
もっと確率を上げ、大きめの配当を取るには、5番人気ー9番人気のベタ買いは必須。
検証を継続しながら試行していきますし、9月中にはこのベタ買いについて一つ記事を書きます。
Win3 阪神11R 仲秋ステークス 勝馬 1人気 ラヴァンダ

「データから見た推奨馬」は、Wをハワイアンティアレ、モンテシートとマイネルチケットを指名しておりましたが、当日の人気を反映して、マイネルチケットをラヴァンダに変更。
レースは直線で重賞でも馬券内に入る実力馬のラヴァンダが差し切って勝利。
買い目変更したのが成功しました。
Win4 中山11R ラジオ日本賞 勝馬 6人気 ポットベイダー

「データから見た推奨馬」はロードフォアエース、ブシンの2頭をWに指名し、当日の人気を確認してそのまま購入。
ただし、レースではジョーローリットが逃げ、内枠を利し、番手につけたポットベイダーがハイペースながら直線でジョーローリットを交わしそのまま勝利。
このポットベイダーは、冒頭にも取り上げましたが、Xでも事前に気になる馬としてポストしてました。
なぜ気になったのか、またこのパターンの馬は、本来買うべき馬なのですが、その理由については、最後に解説しますので、このままお読みください。
Win5 阪神11R ローズステークス 勝馬 1人気 カムニャック

データから見た推奨馬は、Wをカムニャック、チェルビアット、ミッキーマドンナ、タガノアビーの4頭を指名。
これはみなさまには謝らなければいけませんが、想定人気でも、データ上は、カムニャックの1点抜きでしたが見逃しておりました。
レースは、外目からカムニャックが差し切って、流石のGⅠ馬で貫禄勝ち。
このレースだけ通常馬券も買っておりまして、馬単をカムニャックを頭で4点購入し、的中。
相手は買える馬データの9番人気までで、ルージュソリテール、ミッキージュエリー、テレサ、タガノアビー。
タガノアビーは出走取消となり、結果3点で、5,640円の配当は美味しかった。
一点抜きで行ける馬は、馬単買っとけと最近思いそうしております。
ブログや動画に通常馬券の予想を出してもいいですが、Win5は外しても許されますが、通常馬券を見る目はみなさん厳しいですから、外すと怖い(笑)。
出してもXくらいにしておきます。
Win5は、◯◯の人気薄は見逃すな?
冒頭にもポットベイダーは、◯◯の人気薄と書きました。
昔馬券でも良く買っていたと書きましたが、みなさん◯◯って、何を想像されましたか?
「逃げ馬?」
普通はこれ想像されると思いますが、違います。
実は、ローズステークスでのカムニャックも同じ◯◯です。
人気薄ではありませんが…。
答を言います。
格上です。
昔、馬券でこの人気薄の格上馬、本当にお世話になりました。
具体的に書くと、前5走で、出走するレースより格上のレースを勝った馬です。
3歳時に重賞勝ちました、長らく勝利がなく、オープンクラス、リステッド走ってますという馬はノーカウントです。
カムニャックは、出走したローズステークスがGⅡで、前走勝利したオークスがGⅠでわかりやすいですが、ポットベイダーは、出走したラジオ日本賞がオープンクラスで3走前に勝利したマーガレットステークスが、リステッドです。
リステッドとオープンクラスをごっちゃにして考えている人も居るみたいですが、賞金がリステッドがオープンクラスより高いので格上レースとなります。
買える馬データの内の一つである「前5走」データで、今までこの格上レースの勝利をカウントしておりませんでした。
前5走の内、1勝したら「w」2勝したら「2w」など単純に勝利数をカウントしていただけでした。
先月のGⅢキーンランドカップで、これも同じくGⅠNHKマイルカップを勝利したパンジャタワーが制しましたが、そのときに気にはなっていたのです。
こちらも、「単勝1番人気から4番人気までの馬の勝率」と同じく4ヶ月程度しか検証してませんが、
25/07/20 福島テレビ杯(オープンクラス)勝ち馬シアージスト(リステッド勝ち)
25/6/08 水無月ステークス(オープンクラス)勝ち馬サンライズアムール(リステッド勝ち)
と上記以外でも勝ち馬をだしております。
また、重賞と違ってオープンクラスは、ラジオ日本賞と同じく、このパターンの馬は見逃しやすいです。
事実、シアージストは5番人気、サンライズアムールは4番人気での勝利です。
まあ、しらさぎステークス(GⅢ)では、チェルヴィニア(GⅠ勝ち)、レーベンスティール(GⅡ勝ち)と出走していましたが勝てないレースもあったりはするのですが、かなりの高勝率を記録しておりますので、
前5走の内、上級条件勝利馬を「jw」として、高勝率パターンにいれておきます。
この記事書いたのが、セントライト記念のレース後なので、先にネタばらししておきますが、皐月賞勝ち馬ミュージアムマイルもこの「jw」で勝利していますよね。
このあと、セントライト記念回の反省会記事も書きますので、またご覧ください。
では、来週のオールカマー、神戸新聞杯回の「今週のWin5をデータで予想、30点台の買い目で勝負」でお会いしましょう。
コメント