Win5で買える馬(Win5の勝馬の80%を占めるデータ)と消せる馬(過去1年間のWin5で勝率約2%のデータ)で絞り、30点台Win5で帯封を目指す楽らく競馬です。
まずは、Win5の買える馬、消せる馬のデータの一覧をご紹介します。

5つの買える馬データ(黄、オレンジでマークしている馬)5つの消せる馬データ( でマークしている馬)で買い目を絞り、買える馬データと単勝人気を掛け合わせることで、30点台に絞っていきます。
、 、私は少点数派であり、単勝10番人気以降の馬は勝率が低く、普段買わないのですが、この買える馬は、過去7ヶ月間のWin5での単勝10番人気以降の勝ち馬14頭の内、10頭を的中させており、

今年1月にWin5erを騒がせた、あのキャリーオーバー回でも、買える馬でWin5を達成しております。

当たり前ですが、30点台では、点数が回りきらず、私は的中は出来ておりませんが。
少点数Win5er派の方はもちろんのこと、千万円台、億円台配当を目指すガチWin5erのみなさまにもお役に立てると思います。
買える馬、消せる馬データの詳細、根拠については、以下の記事を参考にしてください。
前回のWin5の振り返り

前回(2025年9月21日)のWin5を買える馬データ、消せる馬データで簡単に振り返ります。
Win5買える馬データで5勝でした。
Win1 木更津特別 ヒシアマン 当コース厩舎別成績1位
Win2 ムーンライトハンデ ファミリータイム 当コース騎手別成績3位 当コース厩舎別成績2位
Win3 内房ステークス ハギノサステナブル
Win4 神戸新聞杯 エリキング 当コース騎手別成績2位
Win5 オールカマー レガレイラ 当コース騎手別成績1位
消せる馬は0勝でした。
今回のWin5 ラインナップとポイント

今回のWin5のラインナップとポイントを紹介していきます。
今週も阪神、中山の2場開催継続。
条件戦が3レース、リステッド、GⅠが2レースの番組構成で、ハンデ戦の設定はありません。
各レースの出走馬を考慮に入れずに考えると人気の和は、今週も比較的堅め決着で、Win5の標準(14-19)を想定。

過去1年間のWin5対象レースで、条件戦とオープンクラスの単勝1番人気から4番人気までの勝ち馬の全体に占める割合を見ると、条件戦では、76.8%で、オープンクラスでは62.7%と15%近く条件戦の方が、単勝1番人気から4番人気までの勝ち馬の占める割合が高い。
単純計算で考えると条件戦では、およそ4レースに1レースに5番人気以降の勝ち馬が出現し、オープンクラスでは、3レースに1レースに5番人気以降の勝ち馬が出現する計算。
この後、データで各レースを見ていきます。
今週の消せる騎手
過去1年間のWin5で前回勝利騎手の内、年間一桁勝利騎手の週跨ぎの連勝は9回のみ。
※(海外からの短期免許取得騎手は、除外)

こちらは過去1年間のWin5騎手リーディング(5勝以上のみ騎手を掲載)。
先週勝利騎手の内、松山弘平騎手は過去1年間のWin5一桁勝利騎手に該当し、消し推奨。
松山弘平…クールフラン(Win1サフラン賞)、アイキャンドウイッ(Win3茨城新聞杯)、ピューロマジック(Win5スプリンターズステークス)
Win1 中山9R 1勝クラス 芝1600m サフラン賞
同コース 騎手別集計
騎手 | 着別度数 | 勝率 |
---|---|---|
ルメール | 18-13- 9-51/91 | 19.8% |
佐々木大 | 8- 3- 4-42/57 | 14.0% |
モレイラ | 4- 3- 3- 7/17 | 23.5% |
ソート:着別度数順
トップ3騎手誰もが高勝率ですが、モレイラ騎手はダントツ。
同コース 調教師別集計
調教師 | 着別度数 | 勝率 |
---|---|---|
(美)蛯名正義 | 4- 6- 0-23/33 | 12.1% |
(美)田中博康 | 4- 5- 1-19/29 | 13.8% |
(美)尾形和幸 | 2- 3- 3-20/28 | 7.1% |
ソート:着別度数順
Win5上位厩舎でもある田中博康厩舎は要警戒。
シーグルロス 2走前すずらん賞前崩れの展開で先行し勝ち馬と0.8差
データから見た推奨馬
これから買える馬データ、消せる馬データを網羅した出走表をご覧いただきますが、出走表を簡単にご説明いたします。
黄、オレンジでマーカーしているのが買える馬、
、 、 、でマーカーしているのが、消せる馬です。
◎は1点抜きの買い目
Wは私が実際に購入予定の30点台の場合の買い目
1レースあたり、最大4点としております。
単勝10番人気以下の大穴馬の内、買える馬に該当し、データ上狙える馬を💣️としますので、ご参考に。

少頭数のレースで絞っていきたいが、データ的には3点で。
まずは、想定1番人気でモレイラ騎手鞍上のドリームコア。
続いて2番人気のルメール騎手のアルバンヌ。
モレイラ騎手が来日してから、このモレイラ、ルメール騎手の組み合わせが多くなってますね。
そして、最後は想定8番人気のシーグルロスを指名します。
Win2 阪神10R 3勝クラス ダ1800m 堺ステークス
同コース 騎手別集計
騎手 | 着別度数 | 勝率 |
---|---|---|
鮫島克駿 | 19- 14- 26-132/191 | 9.9% |
和田竜二 | 9- 18- 25-198/250 | 3.6% |
田口貫太 | 7- 6- 12-108/133 | 5.3% |
ソート:着別度数順
やはり、GⅠの裏開催というメンツ。
同コース 調教師別集計
調教師 | 着別度数 | 勝率 |
---|---|---|
(栗)大橋勇樹 | 8- 9-11-67/95 | 8.4% |
(栗)鈴木孝志 | 8- 2- 4-47/61 | 13.1% |
(栗)宮本博 | 7- 6- 6-64/83 | 8.4% |
ソート:着別度数順
特にコメントありません。
アウトドライブ 2走前2勝クラス早め進出し勝利。
クロニカル 前走三河ステークス前崩れの展開を先行し勝ち馬と0.2差。
ヒロノラメール 2走前2勝クラス道中後方から捲り勝ち。
データから見た推奨馬

出走馬を見ると、消せる馬が多数で何かモノトーンな印象。
そして、このレースの出走メンバーを見ると、過去のデータから単勝1番人気から4番人気までの馬の勝率が低いと考えられるレースで、このレースは、当日人気を見て単勝5番人気から9番人気までの馬をベタ買い(ゾーン買い)で5点買いします。
このベタ買い(ゾーン買い)については、消せる馬も関係なく買います。
このベタ買いの理由に関しては別記事を書きますので、参照ください。
あと、買える馬の内、単勝10番人気以降で勝つ可能性のある💣️には、ライジングラパスを推奨しておきます。
Win3 中山10R 2勝クラス 芝2000m 茨城新聞杯
同コース 騎手別集計
騎手 | 着別度数 | 勝率 |
---|---|---|
戸崎圭太 | 21- 18- 11- 77/127 | 16.5% |
ルメール | 19- 9- 14- 36/ 78 | 24.4% |
津村明秀 | 10- 7- 6- 71/ 94 | 10.6% |
ソート:着別度数順
上位3騎手とも高勝率。このレースモレイラ騎手は騎乗無しで、モレイラ騎手を敢えて抑える必要は無し。
同コース 調教師別集計
調教師 | 着別度数 | 勝率 |
---|---|---|
(美)鹿戸雄一 | 11- 9- 2-41/63 | 17.5% |
(美)手塚貴久 | 10- 6-14-40/70 | 14.3% |
(美)栗田徹 | 4- 7- 5-30/46 | 8.7% |
ソート:着別度数順
特にコメントはありません。
ヴィスマール 2走前1勝クラス早め進出し勝利。
ショウナンサムデイ 2走前1勝クラス前残りの流れを最速上がり差し切り勝ち。
タッチアンドムーブ 2走前1勝クラス前残りの流れを最速上がりで勝ち馬と0.4差
ドゥカート 2走前1勝クラス道中後方から捲り勝ち。
マイネルシーマー 前走荒川特別早め進出し勝利。
ミスティア 2走前猪苗代特別前残りの流れを最速上がりで勝ち馬と0.1差
リアンベーレ 前走1勝クラス早め進出勝利。
データから見た推奨馬

条件戦にすれば、かなり注目馬が多いレース。
オッズほど差が無いのかもしれませんが、この件に関しては、データ検証してませんので、深堀りはしません。
このレースは3点を指名します。
まず、想定1番人気のルメール騎手鞍上のヴィスマールを指名。
次は想定2番人気の最近Win5で好調の戸崎騎手鞍上のブラックルビー。
最後は、想定3番人気、武豊騎手鞍上のリアンベーレ。
結局1番人気から3番人気までの人気馬3頭と面白くない買い目ですが、データではこの3頭を推奨。
単勝10番人気以降の買える馬で勝つ可能性の有る💣️には、ヴァイルマティを推奨します。
Win4 阪神11R リステッド 芝1600m ポートアイランドステークス
同コース 騎手別集計
騎手 | 着別度数 | 勝率 |
---|---|---|
鮫島克駿 | 8- 7-11-68/94 | 8.5% |
浜中俊 | 7- 0- 3-31/41 | 17.1% |
西村淳也 | 4- 7- 5-28/44 | 9.1% |
ソート:着別度数順
そう言えば、西村淳也騎手はいい騎手だと思うのですがWin5で長らく勝ってませんね。
同コース 調教師別集計
調教師 | 着別度数 | 勝率 |
---|---|---|
(栗)友道康夫 | 7- 5- 3-33/48 | 14.6% |
(栗)斉藤崇史 | 7- 4- 3-24/38 | 18.4% |
(栗)池添学 | 6- 4- 4-30/44 | 13.6% |
ソート:着別度数順
トップ3厩舎ともWin5でも上位厩舎で高勝率。要警戒です。
コレペティトール 2走前しらさぎステークス早め進出し勝ち馬と0.4差
データから見た推奨馬

消せる馬が少なく、なかなかカラフルな出走表。
このレースもオッズほど差が無いのかもしれません。
ここも3頭を指名します。
想定2番人気のシャドウフューリー、鞍上の西村淳也騎手、久方振りのWin5勝利なるか?
続いて、想定3番人気のジューンオレンジ。
最後は、想定4番人気のミッキーゴージャス。
3走前にGⅢ愛知杯勝利で、勝率の高い格上馬(前5走内で上級条件勝利)でチャンス有り。
単勝10番人気以降の買える馬で勝つ可能性のある💣️には、ラインベックとコレペティトールを推奨します。
Win5 中山11R GⅠ 芝1200m スプリンターズステークス
同コース 騎手別集計
騎手 | 着別度数 | 勝率 |
---|---|---|
戸崎圭太 | 14- 5- 7-49/75 | 18.7% |
横山武史 | 12- 9-10-41/72 | 16.7% |
ルメール | 6- 4- 3-13/26 | 23.1% |
ソート:着別度数順
3騎手とも高勝率。かのモレイラ騎手は、勝率28.6%。そして川田将雅騎手は乗鞍少ないですが、それを上回る33.3%。
同コース 調教師別集計
調教師 | 着別度数 | 勝率 |
---|---|---|
(栗)池江泰寿 | 5- 0- 0- 6/11 | 45.5% |
(栗)武英智 | 3- 0- 0- 6/ 9 | 33.3% |
(美)堀宣行 | 2- 2- 0- 2/ 6 | 33.3% |
ソート:着別度数順
3厩舎ともデータ母数少ないですが、特筆すべき高勝率で要警戒です。
ジューンブレア 2走前函館スプリントステークス前崩れの展開を先行し勝ち馬と着差無し。
ドロップオブライト 2走前CBC賞前残りの流れを最速上がりで勝ち馬と0.2差。
ナムラクレア 2走前高松宮記念前残りの流れを最速上がりで勝ち馬と0.1差。
ペアポルックス 2走前青函ステークス前崩れの展開を逃げ勝ち馬と0.1差。
ママコチャ 前走セントウルステークス前崩れの展開を先行し勝ち馬と0.1差。
データから見た推奨馬

秋のスプリンターNo.1決定戦、スプリンターズステークス。
今週からGⅠウィーク到来で競馬ファンにとっては楽しみな期間が訪れました。
流石GⅠとあって、消せる馬が消せる騎手の松山弘平騎手鞍上のピューロマジックのみで、メンバーも揃ってます。
本音で言えば、ここ3頭で行きたいところですが、ここまでで、かなり点数使ってますので、2頭勝負。
想定1番人気、モレイラ騎手騎乗で、今年の高松宮記念勝ち馬サトノレーヴをまず指名。
そして、想定2番人気、ルメール騎手鞍上のナムラクレア。
予想では、惜敗続きでまず買わない馬なのですが、データ上拾わないといけない馬。
本当ここ最近、モレイラ騎手とルメール騎手ばかり買っている印象しかありませんが、たまに飛ばす両名。
ここ頼みます。
あと、単勝10番人気以降の買える馬で勝つ可能性のある馬としての💣️は、ペアポルックス、ドロップオブライト、ヤマニンアルリフラ、カピリナの4頭、少し多いですが推奨しておきます。
当日の人気で、大幅な買い目変更も有り得ますので、最後に紹介するX及び、YOUTUBEのコミュニティページを是非ご覧ください。
YOUTUBEとXやってます。
このブログの内容が動画でもご覧いただけます。
Win5各レースの最終的な見解、買い目はXのアカウントで公開しております。
コメント