今週のWin5データで予想、30点台買い目で勝負(キーンランドカップ・新潟2歳ステークス)

スポンサーリンク

Win5で買える馬(Win5の勝馬の80%を占めるデータ)と消せる馬(過去1年間のWin5で勝率約2%のデータ)で絞り、30点台Win5で帯封を目指す楽らく競馬です。

スポンサーリンク

まずは、Win5の買える馬、消せる馬のデータの一覧をご紹介します。

5つの買える馬データ( オレンジでマークしている馬)5つの消せる馬データ(でマークしている馬)で買い目を絞り、買える馬データと単勝人気を掛け合わせることで、30点台に絞っていきます。

私は少点数派であり、単勝10番人気以降の馬は勝率が低く、普段買わないのですが、この買える馬は、過去7ヶ月間のWin5での単勝10番人気以降の勝ち馬14頭の内、10頭を的中させており、

今年1月にWin5erを騒がせた、あのキャリーオーバー回でも、買える馬でWin5を達成しております。

当たり前ですが、30点台では、点数が回りきらず、私は的中は出来ておりませんが。

少点数Win5er派の方はもちろんのこと、千万円台、億円台配当を目指すガチWin5erのみなさまにもお役に立てると思います。

買える馬、消せる馬データの詳細、根拠については、以下の記事を参考にしてください。

スポンサーリンク

先週のWin5の振り返り

先週のWin5を買える馬データ、消せる馬データで簡単に振り返ります。

Win5買える馬データで2勝でした。

Win1 稲妻ステークス エコロレジーナ チェック馬 当コース騎手別成績1位 当コース厩舎別成績1位

Win4 NST賞…クロジシジョー 前5走上級条件馬券内1回 チェック馬 当コース騎手別成績2位 当コース厩舎別成績2位

消せる馬は1勝でした。

Win3 中京記念…マピュース 前走、2走前とも4コーナー5番手以降及び上がり4位以降

先週のWin5の結果について振り返っております。ご覧になりたい方は下記の記事をチェック。

スポンサーリンク

今週のWin5 ラインナップとポイント

今週のWin5のラインナップとポイントを紹介していきます。

今週も先週に引き続き、中京、新潟、札幌の3場開催です。

まだ暑いですが、今週から新潟、中京の昼休みは無くなり通常の開催時間に戻ります。

8月中は昼休みすれば良いと思うのですが…。

今週は、先週に引き続き、札幌と新潟が2レース、中京が1レースの設定。

今週はハンデ戦の設定がありません。

今までハンデ戦の数で堅い、荒れの判断をしておりましたが、どちらかというと、条件戦の数が多い場合が堅いケースが多いので、敢えてここでは触れません。

ただし、過去1年間のWin5で、Win2がオープンクラス以上の場合は、不思議と荒れます。

Win2がオープンクラス以上の回が4回有り、すべて今週と同じくリステッド。

そして、その4回の人気の和が29、25、31、31と激荒れ。

今週も気をつけたい。

今週はWin2とWin4が古馬のオープンクラス以上。

オープンクラス以上は、過去1年間のWin5対象レースで3勝クラスからの昇級初戦は単勝1番人気が5勝、2番人気は1勝のみ。

2番人気以降の成績は【1-14-3-92】勝率0.9%で消せる馬。

この後、データで各レースを見ていきます。

スポンサーリンク

今週の消せる騎手

過去1年間のWin5で前回勝利騎手の内、年間一桁勝利騎手の週跨ぎの連勝は9回のみ

※(海外からの短期免許取得騎手は、除外)

こちらは過去1年間のWin5騎手リーディング(5勝以上のみ騎手を掲載)。

先週勝利騎手の内、横山武史戸崎圭太菊沢一樹横山典弘横山和生騎手は過去1年間のWin5一桁勝利騎手に該当し、消し推奨。

横山武史…カプラローラ(Win1WSJ第3戦)、カルプスペルシュ(Win4キーンランドカップ)

戸崎圭太…チュウワクリスエス(Win1WSJ第3戦)、エーティマクフィ(Win4キーンランドカップ)

菊沢一樹…メーゼ(Win5新潟2歳ステークス)

横山典弘…トゥピ(Win1WSJ第3戦)

横山和生…騎乗馬無し

スポンサーリンク

Win1 札幌10R 2勝クラス ダ1700m 2025ワールドオールスタージョッキーズ第3戦

同コース  騎手別集計

騎手着別度数勝率
横山武史19- 15- 10- 70/11416.7%
武豊16- 11- 6- 34/ 6723.9%
北村友一9- 3- 1- 28/ 4122.0%
集計期間:2022. 7.23 ~ 2025. 8.17
ソート:着別度数順

北海道では毎度リーディングの横山武史騎手は消せる騎手。

同コース  調教師別集計

調教師着別度数勝率
(栗)須貝尚介4- 4- 3-16/2714.8%
(美)斎藤誠4- 2- 1-23/3013.3%
(美)黒岩陽一4- 1- 1- 9/1526.7%
集計期間:2022. 7.23 ~ 2025. 8.17
ソート:着別度数順

特にコメントはありません。

注目馬

エイブラムス 2走前1勝クラス前崩れの展開を逃げ切り勝ち。

チュウワクリスエス 前走1勝クラス前崩れの展開を逃げ切り勝ち。

データから見た推奨馬

これから買える馬データ、消せる馬データを網羅した出走表をご覧いただきますが、出走表を簡単にご説明いたします。

オレンジでマーカーしているのが買える馬

でマーカーしているのが、消せる馬です。

◎は1点抜きの買い目

Wは私が実際に購入予定の30点台の場合の買い目

▲は、資金に余裕がある方へ推奨する買い目

1レースあたり、◎、W、▲併せて最大4点としております。

単勝10番人気以下の大穴馬の内、買える馬に該当し、データ上狙える馬を💣️としますので、ご参考に。

例年あまり良い思い出が無いワールドオールスタージョッキーズ。

去年もこのレースがWin5に採用されておりましたが、まるで高知ファイナルのような一体どの馬から買えば良いのか分からない酷いメンバーで荒れました。

去年ほどでは無いですが、難しいメンバー構成で更に有力馬が消せる騎手が鞍上。

このブログの趣旨とは異なりますが資金に余裕ある方は全通りや、単勝5番人気から9番人気までのベタ買いなどの戦略が合うレースなのかも知れません。

Wに指名は、想定2番人気のベルギューン、想定3番人気のオコタンペ、想定5番人気のエイブラムスの3頭。

資金に余裕のある方にオススメの▲はラオラシオンを推奨します。

💣️には、コスモオピニオンを指名します。

スポンサーリンク

Win2 新潟10R リステッド 芝1400m 朱鷺ステークス

同コース  騎手別集計

騎手着別度数勝率
荻野極5- 1- 0-29/3514.3%
石橋脩4- 2- 2-23/3112.9%
菅原明良3- 3- 5-26/378.1%
集計期間:2022. 5. 7 ~ 2025. 8.16
ソート:着別度数順

このメンバーとは関係ありませんが、今週から海外遠征から岩田望来騎手が復帰してこのレースに騎乗。

同コース  調教師別集計

調教師着別度数勝率
(美)鹿戸雄一3- 3- 0- 9/1520.0%
(美)金成貴史1- 2- 0-20/234.3%
(栗)角田晃一1- 1- 0- 2/ 425.0%
集計期間:2022. 5. 7 ~ 2025. 8.16
ソート:着別度数順

新潟芝1400mというレアなコース設定の為、データ母数が少ないので、信頼性はどうか?

注目馬

該当馬無し。

データから見た推奨馬

前走成績が良かったり、前走上位人気であるチェック馬が昇級初戦馬2頭だけというかなり頼りないメンバー構成。

想定1番人気なので、データ上はWに指名のガロンヌも3勝クラスからの昇級初戦で勝率は芳しくありません。

Win1と同じく、全通りや、単勝5番人気から9番人気までのベタ買いはオススメかも?。

別にどの馬が勝っても驚きはしません。

ガロンヌの他に想定4番人気のレイベリングもWに指名します。

資金に余裕がある方へのオススメの▲は、マルティランダ

💣️にはタマモブラックタイを指名。

スポンサーリンク

Win3 中京11R 3勝クラス 芝1200m 長篠ステークス

同コース  騎手別集計

騎手着別度数勝率
吉村誠之2- 1- 1-14/1811.1%
小沢大仁2- 0- 2-25/296.9%
酒井学1- 2- 2-19/244.2%
集計期間:2022. 1. 8 ~ 2025. 8.17
ソート:着別度数順

3場開催の裏開催のメンバーという趣き。吉村騎手がトップですからね。

同コース  調教師別集計

調教師着別度数勝率
(栗)西村真幸3- 3- 1-22/2910.3%
(栗)大久保龍2- 0- 0- 2/ 450.0%
(栗)藤岡健一1- 0- 2-14/175.9%
集計期間:2022. 1. 8 ~ 2025. 8.17
ソート:着別度数順

大久保龍志厩舎は4走とデータ少ないですがWin5上位厩舎且つ高勝率で要警戒。

注目馬 

バンドシェル 2走前淀ステークス前残りの流れを最速上がりで0.2差。

ロードトレイル 2走前淀屋橋ステークス前崩れの展開を先行し勝ち馬と0.7差。

データから見た推奨馬

9頭立てのレース。

Win1、2よりは絞れるメンバーだとは思います。

ここはWは3頭指名します。

想定1番人気のユハンヌス、2番人気のワンダーキサラ、3番人気のバンドシェル

資金に余裕がある方にオススメの▲は、ロードトレイルを推奨。

スポンサーリンク

Win4 札幌11R GⅢ 芝1200m キーンランドカップ

同コース  騎手別集計

騎手着別度数勝率
武豊10- 7- 3-29/4920.4%
横山武史7-11- 6-32/5612.5%
丹内祐次6- 4-12-48/708.6%
集計期間:2022. 7.23 ~ 2025. 8.17
ソート:着別度数順

北海道リーディング常連の横山武史はここでも消せる騎手。

同コース  調教師別集計

調教師着別度数勝率
(栗)長谷川浩4- 0- 2- 4/1040.0%
(栗)清水久詞2- 3- 2-10/1711.8%
(栗)藤岡健一2- 2- 0-11/1513.3%
集計期間:2022. 7.23 ~ 2025. 8.17
ソート:着別度数順

データ母数は少ないですが、長谷川浩大厩舎は高勝率で要警戒。

注目馬

レイピア 前走会津ステークス前残りの流れを最速上がりで差し切り勝ち。

ペアボルックス 前走青函ステークス前崩れの展開を逃げて勝ち馬と0.1差。

ウィンカーネリアン 2走前シルクロードステークス前崩れの展開を先行し勝ち馬と0.4差。

カルプスペルシュ 2走前HTB杯前崩れの展開を先行し勝利。

データから見た推奨馬

Win3までと打って変わってチェック馬も多数のカラフルな出走表で、さすが重賞です。

3歳マイル王者が夏の短距離重賞に出てくるのはかなりレアなケースだと思います。

厩舎側もマイルが長いと踏んでいるのかも知れません。

秋は短距離戦線で行くのでしょうか?

ということで、その3歳マイル王者であるパンジャタワーと海外遠征帰りのウィンカーネリアンをWに指名します。

💣️には、ジョーメットヴィンエトヴプレを指名。

スポンサーリンク

Win5 新潟11R GⅢ 芝1600m 新潟2歳ステークス

同コース  騎手別集計

騎手着別度数勝率
津村明秀2- 5- 5-29/414.9%
石川裕紀1- 2- 3-30/362.8%
横山琉人1- 2- 0-17/205.0%
集計期間:2022. 5. 7 ~ 2025. 8.17
ソート:着別度数順

ローカル重賞だが3歳重賞でも注目が高いレースの割にこんなメンバー?

同コース  調教師別集計

調教師着別度数勝率
(美)鹿戸雄一6- 3- 1- 7/1735.3%
(美)手塚貴久4- 3- 0-14/2119.0%
(栗)四位洋文2- 0- 0- 1/ 366.7%
集計期間:2022. 5. 7 ~ 2025. 8.17
ソート:着別度数順

3厩舎とも勝率高いが今年のWin5リーディングで大躍進の四位洋文厩舎の勝率はエグい。

注目馬

タイセイボーグ 前走ダリア賞前残りの流れを最速上がりで勝ち馬と0.3差。

フェスティバルヒル 前走新馬戦前残りの流れを最速上がり差し切り勝ち。

データから見た推奨馬

以前は早熟馬が勝つイメージだった新潟2歳ステークス。

しかし芝1600mに設定が変更してからはマイルチャンピオンシップ勝ち馬のセリフォス、阪神ジュベナイルフィリーズ、ヴィクトリアマイル勝ち馬のアスコリピチェーノと後のGⅠ馬を輩出する注目のレースに変わりました。

さて、このレースの勝ち馬が後のGⅠ馬となるのか?

ここでようやく◎指名の馬が出てきました。

想定1番人気のリアライズシリウスで1点抜きします。

ツムツム頼みます。

資金に余裕がある方にオススメの▲がフェスティバルヒルサンアントワーヌの2頭。

当日の人気で、大幅な買い目変更も有り得ますので、最後に紹介するX及び、YOUTUBEのコミュニティページを是非ご覧ください。

スポンサーリンク

YOUTUBEとXやってます。

当記事をそのまま動画にしております。御覧ください。

Win5各レースの最終的な見解、買い目はXのアカウントで公開しております。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました